|
作者紹介
バウワウ
犬嫌いにもかかわらず家族の意見に押しきられ生活を共にする事に。
ワンコ中心の生活を送っているうちに、いつの間にか犬が好きになってしまったオヤジがワンコの食生活や健康についてご紹介します。
多少のテーマからの脱線はご勘弁。
ホームページはこちらから
http://s-solidgold.com/
|
■第6話 |
ワンコは利口?
ご注意ください。
利口な犬ほど人間を見下そうとします。
あまり可愛がりすぎて、犬が自分よりこの人は家の中の序列が下だ
と判断すると命令は聞かなくなります。
我が家でもビーグルのチャンスは可愛いがゆえに触りすぎていうこ
とを聞かなくなりました。
『俺ってエライんだ!』と勘違いさせてしまったのです。
『人は自分の望むことをしてくれるものだと犬が勘違いしたときに
は家族全員でしばらく無視すること、犬の都合でゴハンをあげた
り散歩に行ったりしない。』
このようにしつけの本には書いてありました。
早速実行です。
家族全員でチャンスを無視することにしました。
目も合わせず、触りもせず、名前も呼ばないのです。
1週間くらいで『なんか変だぞ?』
2週間たつと『俺ってエラクなかったんだ!』
とわかった様で命令を聞くようになりました。
ビーグルは利口な犬種だと言う人がいますが
どこが利口なんだろう?と考えていました。
確かにポーッとしたフラットのティアラよりずる賢いのです。
激しい雨が降ったり、吹雪いたりしている日には、散歩に行きたく
ないばかりに前足の片方をいかにも痛そうに持ち上げて
『イテテ、イテテ』と芝居をしたことがあります。
初めての時は本当にだまされて
『どうした?大丈夫か?』と散歩を止めたのですが
家の中に入ったとたん走り出したので
『だまされたっ!!』と分かったのでした。
あれ以来、何度か芝居を披露してくれたのですが
バレタ?と本犬も気づいたようで、もうしなくなりました。
この程度のことはする犬なんだと理解できたのでした。
|
私ってかわいいかしら?
|
|
(続)
|